-今日のひとこと-

-今日のひとこと-
私の栄光戦士はv10.3で死にました。(2022.03.11)

2015年4月12日日曜日

【FiSS】進捗 No.5

とにかく、何も作らない日というのを減らさないとな。
というわけで今日はキャラクタ削除機能を実装した。

エミュレータでの操作動画↓
https://youtu.be/nL0NY0pYOlo

キャラクタ選択画面でキャラを長押しすると、
『キャラクタをバイオマスに転送しますか?』というメッセージが表示される。
ここで『おれにはできない・・・』を押下すれば何も起きず、
『Yes』を選択すれば指定されたキャラクタの情報はすべて削除される。
今後キャラ情報編集機能をつけるかどうかによって長押し時の処理は変わるかもしれない。

まぁメッセージの文言や細かい処理順序はいずれ手直しするはずだが、
とりあえずキャラ削除自体の主な処理はこんなもんだろう。


このあたり基本設計書は作ったと思うけど詳細設計してないんだよな
おかげでコード読み返すのに時間がかかるぜ
とはいえ設計書から作ってると時間と手間がかなりかかるし
モチベーションも維持しきれる気がしないので、ここから先はコードありきだな。
組込みの現場にいる間にそれに慣れてしまった。良い習慣とはいえないが・・・


で、古いコードを修正していて思ったんだけど
ものすごくSVNを使いたい。

外付けHDDにリポジトリ作ろうかなー
万が一なにかミスってプログラムが動かなくなった時の保険になるし
Commitのコメントで更新内容わかるようにできるし。

話は逸れるけど情報処理系の学生のみなさん、SVNは大事ですよ。
多くの開発現場で使われています。
そのSVNの操作でミスすると大変な事になる可能性が結構あります。
私が実際に聞いた例としては、
・開発途中のプログラムをリリースしてしまった
・数週間のうちに確定された修正内容をすべて上書きしてしまった
など。2つ目はまだなんとかなる部類ですが、1つ目は超やばいですね。
操作ミスを予防するためにも、自宅で使って少し慣れておいた方がいいです。


次はスキル編集機能か。
実際に編集する機能を実装する前に、適切なスキルを表示するActivityを作らないとな。

キャラIDで表示対象のスキルLv取得
→前画面で選択されたスキルの下位スキルを取得
→キャラIDで表示対象のスキルLvを取得



を繰り返す画面だ。
そしてそれを作るにはDBにスキル関係のテーブルとデータを作らないといけない。
そもそもスキル周りのテーブル設計まだ終わってない。。

といった具合にここ結構やること多いんだよなー
しかし基幹機能のひとつだからちゃんと作らないと後でまずいことになりそう

これは時間かかるぞ・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿